【レビュー】おすすめの中華イヤホン:Reecho & Peacock Audio Spring

Reecho AudioとPeacock Audioがコラボした高コスパイヤホンが登場しました。
ビルドクオリティ
Springのパッケージとビルドクオリティは非常に高級感があります。確実に価格以上の品質で、ケーブルも豪華で、多数のイヤーピースが付属し、キャリイングケースもリッチです。

仕様など
| 製品名 | REECHO&Peacock Spring 1BA+2DD ハイブリット型ハイエンドインナーイヤーイヤホン | 
| ブランド | REECHO&Peacock Audio | 
| モデル | REECHO&Peacock Audio Spring | 
| 周波数反応範囲 | 10Hz-38KHz | 
| インピーダンス | 16ohms | 
| 感度 | 106dB | 
| コネクタ | 0.78mm2pinコネクタ | 
| プラグ | 3.5mmステレオ端子 | 
| ケーブル長さ | 120cm | 
| 重量 | 23g | 
| 付属品 | ‐イヤホン本体*1; ‐収納ケース*1;‐コロンビアイヤピース*8; ‐メモリーフォームイヤピース*4; ‐REECHO‐AET07*6;‐低周波数プラグ*6 | 
| 皓月 | 高純度のOFCケーブルで作られ、8コアLiz編組テクノロジーと電気メッキ金属アクセサリーを持っている。より良いサウンド解析度とバランス性能を注目する。 | 
| 铄石 | このケーブルは高純度のOFCケーブルと26AWGのOCCケーブルで作られ、8コアLiz編組テクノロジーと抗酸化剤と持った銅コネクタでこのケーブルは低周波数とボーカル部分のサウンドにより良い再現することができ | 
音質
Springのサウンドはミッドセントリック(中域重視)で豊かで透明感のあるサウンドになっており、ボーカルを愛する人に最適なバランスになっています。
低域
低域はしっかりしており、温かみがあって低域によくつながっています。ウォームですが、クリアなディテールがあり、重苦しくありません。
中域
Springの主役となるのは中域です。最前列に出てきて、ボーカルを十分に輝かせて聞かせてくれます。楽器音も透明感があり、まさに「春めいた」つややかさがあって、華やかできれいな音色を聞かせてくれます。
高域
高域も明るくよく伸びています。艶やかで十分に伸びやかですが、きらめきが派手になりすぎないようになっており、中域の透明感を引き立たせる配慮があります。
音場
音場は明るく、見通し感がありますが、中域は前かがみです。

コストパフォーマンス
パッケージは豪華で、イヤホン本体やケーブルも価格以上の品質を保っており、非常にコストパフォーマンスが良好です。
より詳しい情報
より詳しい情報については以下のレビューを参考にして下さい。
【HiFiGOレビュー】中華イヤホン Reecho x Peacock Audio Spring Fever:インプレッション! – audio-sound @ hatena※この記事はHiFiGOから許諾を頂いて翻訳したものです。著作権はHiFiGOにあります。 元記事 Reecho x Peacock Audio Spring Fever:インプレッション! Reecho audioは、ヨーロッパのオーディオ市場進出を目指すに当たって、 Peacock audio …



		
























































































































































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません