【レビュー】おすすめの完全ワイヤレスイヤホン:NUARL NT01AX
ネット上の評判で瞬く間に人気が出て、2ヶ月以上にわたって品薄状態が続いている完全ワイヤレスイヤホンです。高音質コーデック aptXに対応し、イヤホン単体で最大10時間という長い連続再生時間と、途切れにくい新チップQCC3026を採用して、ユーザーから絶大な人気を得ている機種で、2万円以内で選ぶのであれば音質・使い勝手ともに最有力と言われています。
ネット上のユーザーの口コミから広がった人気
NUARL NT01AXは発売当初、必ずしも注目度が高い機種ではありませんでした。しかし発売からほどなくしてユーザーの間で評判となり、ネット上に口コミが広がります。口コミを聞いたオーディオファンがさらにこの機種を絶賛したことで、瞬く間に人気に火が付き、2019年1月後半以降、飛ぶように売れて販売店の店頭から軒並み姿を消すほどになりました。入荷が追いつかず予約注文してもなかなか手に入らない状況で、とにかく見かけたら買っておけとまで言われています。
最新のQCC3026チップの実力:通信とバッテリーの品質がよい
このNUARL NT01AXはQualcomm社のQCC3026という最新チップを搭載している機種の1つです。イヤホン単体でのスペック上の連続再生時間は最大10時間で、ケースのバッテリー込みだと35時間まで音楽が再生出来るというその性能は、完全ワイヤレスイヤホンの中でもかなり高いパフォーマンスになります。
このQCC3026はApple社のAirPodsの伝説的なチップW1に対抗して、Qualcomm社が満を持して世に送り出した製品でもあり、通信品質の堅牢性が大幅に改善されています。このチップを搭載したフルワイヤレスイヤホンは、それ以前のフルワイヤレスイヤホンとは別物であるとすら言われています。その、新時代のフルワイヤレスイヤホンの旗手が、このNUARL NT01AXです。
防水性能は標準レベル
防水性能の面では目立って高い品質ではありませんが、IPX4という基準を満たしており、小雨程度の日常使用なら問題なく使用できます。水没や強烈な水噴射には弱いので、水場や雨脚が強い場面では使用できませんが、日頃持ち運ぶ用途としては充分な性能と言えます。
[水の侵入に対する保護等級]
https://www.goodspress.jp/howto/11516/2/
0級:特に保護がされていない
1級:鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴I形)
2級:鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防滴II形)
3級:鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない(防雨形)
4級:あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
5級:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級:あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級:一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級:継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)
音質は優美で耳当たりの良い心地よさがある
NUARL NT01AXの大きな魅力は何よりもこの音質です。このNT01AXの音を聴いたほとんどのオーディオファンが「フルワイヤレスでこの音質はちょっと信じられない」という感想を述べています。
事前にプロ批評家のレビューがほとんどなく、専門誌などでの紹介もほとんどなく、宣伝されていなかったので、販売当初はその音質についての評判は一部で広がっていた以外、ヴェールに包まれていました。しかし、徐々に上がってくる口コミを目にしたオーディオファンたちが実際に試し、フルワイヤレスでは絶対に聴くべき機種として、口の端にこのイヤホンを上げるようになります。
そしてこの機種はカカクコムのランキングを駆け上がり、いまやイヤホン部門で不動の1位を獲得しているほどになりました。
その音質の特徴はとにかく限界までのびていくような高域と厚みのある中低域の充実した表現力がもたらす聴き心地の良さにあります。優美で鮮烈な高域を楽しみつつ、中低域が暖かに耳を囲むので聴き疲れしにくいというその絶妙なバランスは今のところ他の機種では味わえません。どちらかといえば高域の綺麗な音色を生かす機種ですが、この高域の音がとくにフルワイヤレスではありえないレベルだと賞賛されています。
コストパフォーマンス
驚くべきことに、現状最高クラスの品質と音質を持つこのフルワイヤレスイヤホンは、なんと2万円しません。フルワイヤレスの主力価格帯は1万台後半にあり、2万円台以上が高級機種という位置づけで、音質の面で高い評価を受けている機種は2万円以上の価格帯のものばかりだったのですが、この機種はそれらを場合によって凌駕する音質を持ちながら、2万円しないミドルレンジの価格帯で販売されました。
このコスパの良さも人気に火が付いた原因です。この機種が2万円台後半であれば、値段相当という評価に落ち着いてここまで人気は出なかったかも知れません。
NUARL NT01Bとの違いは?
このイヤホンは以前紹介したNUARL NT01Bの上位機種に当たります。スペック上の大きな違いとして、対応コーデックやバッテリー性能が異なります。
音質的にもNT01Bより高音域ののびやかさ、中低域の厚みをより感じやすくなっており、価格差以上の満足度を感じられると思います。
より詳しい情報
より詳しい情報については以下のレビューを参考にしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません